tricoオープン記念specialクラス第一弾は
風の音治療院 院長の安部先生!
これまで、東洋医学・解剖学などたくさんのことを教えていただき、
その教えを基に私達3人がヨガを伝えていたスタジオアウラのオーナーでもあります。
http://www.kazenone.jp/
北海道のみならず、東京や沖縄などでも、開催する講座はすぐにキャンセル待ちになるほどの大人気!
大変お忙しい中、
今回はtricoオープニング記念にアレンジした内容で講座を行ってくださいました。
11月20日(月)18:00-19:00
「ヨガと氣と陰陽」~自分を知ってヨガで調える~
安部先生がスタジオに入り、第一声!
「とてもイイ雰囲気ですね」
と言って頂きました。
雰囲気 → 気 → 氣
そもそも『氣』とは何なのか?
この目に見えないものが、どんな役割を持ち、どのように働いているのか?
安部先生独自の穏やかな口調と図解でとーっっても分かりやすく説明して頂きました。
普段の生活の中で、外から何かしらの刺激を受けたとき、
これらの目に見えない力から自分自身を守ってくれるのが『氣』という存在で、
いかに『氣』を整えて、守る力を大きくしておくか!!!が大事だそうです。
なるほど、なるほど!
参加者の皆さんも「うんうん」「あるある」と頷き、私たち3人も何度聞いても新たな発見と理解の深まりを感じます。
この理解があってこそ『氣』を調えることがいかに大切かという事の気付きに繋がりました。
そして『陰陽』についても、安部先生とmatsukoを例に楽しく説明して頂きました。
これまたホント分かりやすい‼︎
人は、「自分らしさ」から離れていくと、『氣』が乱れて、おかしくなっていく
なので、『氣』を調える前に「そもそも自分らしいって何?」って、
自分の基準を知ることからはじまります。
安部先生はこの講座を通して
『自分らしくいる事』を大切にしてほしいと私達に伝えてくれました。
それには
『氣』とは何かを知る事
自分の『陰陽』のバランスを知る事
バランスが崩れたら調えればいいよ
それには(tricoで)ヨガをする事が大いに役に立つよ!!
と、宣伝までして頂きました(嬉♡)
講座終了後も参加者の皆さんからのたくさんの質問で更に盛り上がりました。
皆さん自分に置き換えて考えて、
「自分は陰陽どっちなのだろう・・・?」「こんなとき、どうしたら良い?」
「食べ物についての陰陽」「私らしいって何???」な質問にも安部先生は強い優しさを持って、真摯に適切に答えてくれました。
その受け答えを聞いても、更に、「は〜なるほど〜」と理解が深まる夜なのでした。
参加者様から嬉しい感想を一部ご紹介
『今日はとても考えさせられたworkshopでした!
知らないでいることより
知る事は、
人生をもっとHAPPYに過ごせる事なのですねっ❤️
今夜から、実行しますー
どうもありがとうございました♬』
『安部先生のお話しを聞いて、
なんだかとっても気持ちが楽になりました!
ありがとうございます♪』
まさに その通りですね!!
安部先生 本当にありがとうございました‼︎
大好評につき、いつかまた機会を設けたいと思っております!
お忙しい中講座をお引き受けくださった風の音治療院 院長 安部先生http://www.kazenone.jp/
ご参加の皆さま
楽しい時間と「氣」を共有でき、幸せでした。
ありがとうございます♪
心より感謝いたします。
※写真は左から極陽→極陰に並んでみました。
trico(tomo,yae,matusko)
【講師プロフィール】
安部雅道
風の音治療院 院長http://www.kazenone.jp/
東洋医学と解剖学、食事療法を使って、患者さん1人1人の症状や体質、性格に合わせた鍼灸治療と一緒に、患者さんが自分でも元気になれるように生活指導もしっかり伝える場を作るために、2008年に「風の音治療院」を札幌に開院。
東洋医学とマクロビオティックを使った、ココロとカラダが自然と元気になっていく自分に優しい生活を伝えるために、各地で毎年約50本講座を開講。