Profile
自身の大病をきっかけにYOGAと出逢う
初めてシャヴァーサナ(仰向けでくつろぐポーズ)を体験したとき、涙が止まりませんでした。
その時は、誰がなぜ泣いているのかわかりませんでしたが、
18年経った今はそれが「YOGAの力」だとわかります。
YOGAの学びを深めていくほど、先人の智慧と科学的な根拠の結びつきに感動し、現在は、生き方のベースになる
調気法と瞑想を日々のプラクティスとし、心のコト、身体のコト、幅広く学び続けています。
YOGAの手法を組み合わせながら、その人が自分らしく生きる心身の在り方に寄り添いたい
それが、わたしがヨガを伝える理由です。
身支度のひとつのように
気楽に、YOGAをしてみませんか?
【取得資格】
・水野ヨガ学院 指導員養成コース修了
・インド中央政府認定ヨーガ教師養成講座 修了
・インド中央政府認定ヨーガ療法士養成講座 修了
・日本ファスティングコンシェルジュ協会 ジュニアファスティングコンシェルジュ取得
・日本ヴィパッサナー協会 ダンヌバーヌ2013年2/5~2/16瞑想コース参加
・ルナワークス 乳がんリハビリヨガ指導者養成講座 修了
・studio yoggy meditation intensive course 修了
・studio yoggy Restorative Yoga training course 修了
・Body Map~ヨガの医療的アプローチを学ぶ~修了
・studio yoggy Yoga Nidra training course 修了
・studio yoggy 共感コミュニケーションスキルアップコース パート1修了
・日本ヨガメディカル協会 ヨガセラピー入門講座~やさしいポーズを教える力をつける~認定プログラム修了
・Search Inside Yourself (SIY) 2-Day Program修了
【class】
・ヨガベーシック(毎週火曜日11:00~12:15)🔰
ヨガのアーサナ(ヨガのポーズ)・呼吸法を基礎から学んでいきます。
正しく安全な身体の使い方を知り、姿勢を改善することによって、肩こり・腰痛などの日々の心身の不調を改善し、呼吸力を高めることで、自律神経やホルモンなどのバランスを整えましょう。
・夜ヨガ(毎週火曜日19:00~20:15)🔰
呼吸のリズムに合わせながら、流れるようにアーサナ(ヨガのポーズ)を繋げていきます。
淡々とフローすることにより、意識が内側に集中し、適度に動きながらも気持ちは穏やかにリラックスしていきます。前半のフローと後半のリラクゼーションの緩急は深いシャヴァーサナ(最後のくつろぎのポーズ)へ導きます。
・朝ヨガ+瞑想(毎週土曜日11:00~12:15)
土曜の朝、ポーズの形にこだわるより、自身の身体の声を聴きながら、チューニングをするように動いてスッキリしましょう。
最後の15分間、プラーナヤマ(調気法)と静かに坐る瞑想を行い、心身共に整えていきます。
・朝ヨガ+瞑想<オンライン>(毎週月・水・金6:30~7:15)
朝の無垢で神聖な時間に、自分と向き合う時間です。
歯磨きをするように、自分を整え、一日をスタートする習慣を持ちませんか?
6:30~7:00:太陽礼拝を中心に朝時間が有意義になるよう、呼吸を大切に動いていきます。7:00~7:15:プラーナヤマ(調気法)と静かに坐る瞑想を行い、朝と世界を穏やかに迎えましょう。
・朝ヨガ(毎週水曜日7:00-8:00) 🔰
朝ヨガで気持ちのいい一日をスタート!
朝の新鮮な空気の中で深呼吸、少しづつ身体を動かしていき、内側からしっかりと循環を高めていきます
お仕事前、お出かけ前に朝からカラダを動かしてすっきりリフレッシュ
代謝UP、やる気・集中力UPなど心身ともに嬉しいメリットがいっぱい
どなたでも無理なく気軽にご参加いただけるクラスです
【YOGA for Cancer~がんの方のためのヨガ~】
1.毎週火曜日13:00-13:40 がんの治療中の方のためのヨガと瞑想(オンライン)
ほぼ座位か仰向けのポーズでゆったりと動き
呼吸を深くすること、気持ちを落ち着かせることを目的としたクラスです。
呼吸法や瞑想、寝たまんま瞑想(ヨガニドラ)を取り入れています。
2. 毎週木曜日11:00-12:00 がんの方のためのヨガ~体力をつけたい方向け~(スタジオ&オンライン)+月一読書会
前半は凝り固まっている場所をゆっくりとほぐし、
中盤は立位のポーズも取り入れて足腰を鍛え
後半は深くリラクゼーションしていくクラスです。
術後の体力や筋力、身体の機能などを回復していくことが目的です。
3. 第一第三日曜日午後 乳がんヨガ (スタジオ&オンライン)乳がん患者さんの術後に必要なリハビリとしてのヨガを行います。
術後の体力や筋力、身体の機能などを回復していくこと
治療の副作用による気分の落ち込みを軽減することなどを目的としています。
【連絡先】yae
✉:info@8room.info
📱090-1309-4858