trico

3/10・17(金)札幌開催!!!BCY乳がんヨガ指導者養成講座Basic

BCY乳がんヨガ指導者養成講座を札幌のyoga studio tricoで開催いたします。

日時】

1日目:2023年3月10日(金)13:00-16:00
2日目:2023年3月17日(金)13;00-16:00

【乳がんヨガって何?】

≪こんな方がご受講されています≫
◉ヨガインストラクター「セラピーとしてのヨガを伝えたい」「クラスに乳がん患者さんが安心して参加できるように知識を身につけたい」「生徒さんが乳がんを罹患されたのでヨガでサポートしたい」などなど・・・


◉乳がん患者さん「自分のセルフケアのために」「運動はいいよ!と言われても何をすればいいのかわからない💦」「同じ病気の仲間と分かち合いたい」「患者会でヨガを取り入れたい」などなど・・・


◉医療従事者の方「患者さんの不安が呼吸法や簡単なヨガで少しでも楽になったら・・・」「乳がんヨガというものを知りたい」「セラピーとしてのヨガの学びを医療現場で活かしたい」「病院でヨガを伝えたい」などなど・・・


◉乳がん患者さんのご家族やご友人「少しでもお役に立てたら・・・」「何か一緒にできることがあれば!と」「寄り添いたくて」などなど・・・

それぞれの立場で
たくさんの想いが交差して
この乳がんヨガが全国に広まっています。


ひとりひとりの乳がんヨガクラスは、「クラス」というより、
ほっこり小さな「集い」のようなものかもしれませんが、
あまりあれこれ話さなくても、またはどっぷりディープな話をしたとしても
「わかりあえる」という安心感が漂っています。

また、病院や患者会などで行う乳がんヨガは、
もしかしたらその場いっときの出逢いかもしれませんが、
その一期一会で、勇気をもらったり、気付きをいただいたり・・・情報だってタイミングやご縁ですよね。。。

ぜひ、ご一緒に、自分のために、大切な方のために【乳がんヨガ】を体験し、学んでみませんか?



*養成講座のベーシックコースの対面開催は2023年度、今回が最後となります。
今後、フォローアップ講座、アドバンスド講座と続きますが、ベーシック受講が必須となりますので、ご検討中の方は、ぜひ、今回タイミングが合いますように・・・


講座の詳細は以下となります。

【定員】

8名(最少催行人数:2名)

【金額】

33,500円(税込)

【講座内容】

≪乳がん患者さんに寄り添うセラピーとしてのヨガ≫
*ヨガと乳がんを取り巻く環境
*ヨガセラピストの立ち位置
*疾患に留意した安全なヨガのポーズの作り方、禁忌事項など
*クラスの作り方
*安全なポーズ・深いリラックスを導くリストラティブの実践 , etc

会場

札幌市中央区南1西1きのしたビル8階 yoga studio trico


詳細やお申込みは以下のページからご確認ください。
https://coubic.com/breastcancer-yoga/790274

trico yae

 

 

 

 

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中