2日間にわたるACOYOGA スペシャルWS大盛況で終了いたしました。
4年ぶりのACO先生ワールド!!!
みなさまとご一緒にどっぷり浸れた2日間、とっても幸せでした!
ご参加くださったみなさま、心より感謝いたします。
1日目:陰ヨガ集中講座 in trico
ACO先生のこれまでの知識がたっぷりと詰まった座学は
「安全に陰ヨガを伝える」ことを基本に
頑張りすぎたり、「ねばならない」が強い現代人にとって必要な「緩むこと」の
大切さが伝わりました。
初日はtricoで開催出来たことも意味のあるものとなりました。
trico1周年のお祝いでACO先生からいただいたシヴァ神と
今回事前にACO先生からいただいた鐘に見守られながらの講座となりました。







2日目:腰痛改善ワークショップ
ACO先生のギックリ腰にまつわる過去のエピソードやその際の心情など
赤裸々にお話いただき、ヨガインストラクターだけでなく、ご参加されていたみなさんそれぞれの環境や人生の中で、共感できるところがあったのではないでしょうか。
身体の使い方においては、タダアーサナ、ヴィラバドラアーサナ1といういつものポーズも
意識の向け方や空間の認識でこんなに違うんだ!と
まだまだ身体への新しい世界に気付かせていただきました。







2日目:テンセグリティー・ヨガ
ACO先生のメソッドであるテンセグリティー・ヨガ!!!
「最小限の力で充分な機能を生みだす」ことを大切にしているACO先生のオリジナルのヨガ。
このオリジナルに行きつくために研究されてきたACOさんの膨大な知識量、情報量、経験値、そしてそれを伝える表現力・・・
そして一番感動したのは、その根底に伝統的なヨガの流派に対する、先人の智慧に対するACO先生の尊敬の意、謙虚さです。
また、前回のWS開催でこのヨガに出逢った札幌在住のお二人が、この4年で、テンセグリティー・ヨガの養成講座を受講し、認定講師となられていたことも嬉しい限りです。
あまりに気持ち良く、完全に生徒になりきったtricoメンバー(笑)
また、みなさんとこのACOYOGAワールドを絶対に体感したいです!!!







この2日間、私たち3人が大好き&大尊敬するACO先生の学びをご一緒くださったみなさん、
心より感謝いたします。
また、今回参加できなかったみなさまにもこの場を借りて、日頃からtricoをご愛顧いただき、本当に本当にありがとうございます!!!
そして、テンセグリティー・ヨガの事務局であるエビちゃんのおかげで
tricoメンバーも存分に安心して楽しむことができました。
エビちゃん、ありがとうございます!!!
最後になりますが、ACOさ~ん!!!愛をありがとうございます!!!
trico一同、また、みんなでACOYOGAワールドを堪能できる日を楽しみに楽しみにお待ちしております。
trico一同
reported by yae