Yoga Retreat in Niseko ~自分に還る~
最高のお天気に恵まれて、無事に終了いたしました!
朝も昼も夜も夜明けも・・・
羊蹄山に見守られ
大自然に
北海道という大地に
本来の自分に
『還る』
時間と空間でした
テラスでYOGA ~matsuko & しょこ~
真っ青な空、鳥のさえずり、夕陽&ススキが柔らかくて優しい
しっかり動いて、ゆったり伸ばして
美味しい空気胸いっぱいで
「自然に還る」
地産地消にこだわったスペシャルディナー
ニセコ産トマト、真狩ハーブ豚、北海道産づくりのミルフィーユの煮物、余市産赤ワインの酢飯てまり寿司など
すべての食材に対し、北海道産、後志産にこだわったディナーを
マインドフルイーティング(黙食&五感でいただく)
「自分たちの大地に還る」
「ニセコのトマトって、こんなに甘いの!?」喜茂別産のニンジン、うまい!
帰りの道の駅では、野菜ガッツリ購入したよ~♥
アーユルヴェーダ講座~yae&matsuko~
まずは、yaeによる「アーユルヴェーダの体質診断」
講師陣は「ヴァータ」比率多め(笑)
そして、matsuko先生作,「シナモンティー」
自分の体質性質を知り、季節に合った生活習慣を知ることで
「自然に還る」
これが、なんと、めちゃくちゃ美味しい&季節や体調や状況にベストマッチング!
これからの季節、マイボトルのお供にしよう!
みなさん、キャロットですよ!!!
夜のキャンドルヨガ~tomo~
ヴィラの一番の魅力的な空間にある素敵過ぎる照明と
お部屋いっぱいのキャンドル♥
ゆったりとした動きと深い呼吸と優しい光・・・
寝落ち寸前
ディープリラクゼーションの中
自分の内にとどまることで
「自分に還る」
お楽しみ編~♨&美肌&美酒~
スキンケアセット1日2日分のサポートをいただきました。
♨のあと、羊蹄山の雪解け水を使用したこだわりの『ICOR』の商品
ぜひ、今度のリトリートでは、カフェも併設されているショップに行きたいですね♪
https://icor.jp/
そして、なんと、tricoのアイドル的存在「佐藤さん」から
「みなさんで、どうぞ♪」といただいた白ワイン🍷
寝酒?(笑)でみんなで乾杯~!!!して美味しく嬉しくいただきました!
朝ヨガ毎週参加の「佐藤さん」心からありがとうございます♡

一日目、最高のお天気に恵まれて
「おやすみなさ~い💤」
それぞれの朝時間
羊蹄山の麓の近くの半月湖まで足を運び、朝散歩
朝露のマイナスイオンの中、そっとマスクをはずして深呼吸
朝ヨガ&瞑想~yae~
圧巻の中、朝ヨガスタート
タダアーサナ(山のポーズ)を丁寧に
太陽礼拝に祈りを込めて・・・
「自然に還る」
「大地に還る」
ヴィラに戻り、燦燦と朝日を浴びながらの静かな時間
「自分に還る」
朝のティータイム~しょこ~
素敵なドライフルーツ×上質な茶葉の食べるお茶『TeatriCO』
https://teatrico.jp/
「食べることは生きること」をコンセプトに
ニセコの100%自然の原材料で作られるエナジーバー『POWBAR』
https://thepowbar.com/
森ヨガ~ALL~
とてもくつろいだ
あるがままの
イイ表情で
わたしたちの誘導なく
「自分に還っていました」
そうなんだよね
ここで体感したことを
そのまま持ち帰って
みなさんそれぞれの日常の中に
「還る」時空を見つけてくださいね
森のピクニックランチ
写真では伝えきれない
大自然の恩恵とニセコパノラマの施設の素晴らしさ
非日常を味わっていただけましたか?
いろいろあり、延期になったり、ドキドキしたりしましたが
出来ないことにフォーカスするのではなく、
「今、出来ること」の中から
楽しみや希望を見出していけたらいいですね!
最後になりますが、
この度、大変お世話になりました、ニセコパノラマのオーナーをはじめ、シェフ、スタッフのみなさまに感謝申し上げます。
何より、ご一緒してくれた2021『Yoga Retreat in Niseko ~自分に還る~』メンバーのみなさま、心からありがとうございました!!!
また、行こうね♪
trico