trico

山中路子先生から瞑想を学ぶオンラインWS

未曾有の一年となった2020年
今年ほど、多くの情報に揺れ動き、見えない先に不安を感じ
その中で、自分の内側に向き合う大切さを実感したことはなかったのではないでしょうか。
また、なかなか人に会えない環境の中で、心の底からのつながりを求め、
世界中が平安を祈りました。

瞑想は、自分、そして他者と深くつながるための手段であると共に
祈りのある人生へと導いてくれます。

ぜひ、今こそ、出逢っていただきたい先生です。

『瞑想のための基礎講座
~瞑想の究極の目的とは?~』

これから瞑想を始めたいと思っている人、
とにかく瞑想に興味があるという方ならどなたでも参加可能な、瞑想のための基礎クラスです。

簡単なアーサナを通じて、身体と心の両方にアプローチし、心身の調和を図っていきます。

座学・アーサナ・呼吸法・瞑想を含めた3時間の特別ワークショップです。


◉参加費 3.000円(お支払い方法はお申込み後ご案内いたします)
◉受講に必要な環境
・インターネットに接続できる環境
・パソコン、タブレット、スマートフォンなどの閲覧機器
・ZOOMを使用します
◉参加にあたって
カメラOFFのご参加はご遠慮願います


ご関心ある方は、各講師、またはtricoのGmailにお申込みください。


山中路子先生 プロフィール

1998年 結婚を機に、前職であるプロスキーヤーとしての活動を引退。
2000年 Yoga College of India, Tokyo
TTC修了 ヨガ講師となる。
2001年 Yoga Arts RYT200 修了
2002年 札幌にて瞑想の師と出会い、瞑想を始める
2002〜2011年 転居先のマレーシア・中国にてフリーランス ヨガ教師として活動
2011年 東日本大震災をきっかけとし、IARP 根府川ヨーガ道場で8ヶ月間 住み込み修行
(断食・滝行・水行)
2012年 IARP 経絡体操法 指導者認定取得
2013年 IARP 瞑想ヨーガ指導者認定取得
2017年 船橋瞑想ヨガ協会を千葉県船橋市に開設
現在は、千葉県船橋市を中心にヨーガと瞑想の指導をしながら、不定期で国内外でヨーガ合宿やワークショップを行っています。

東京のヨガスタジオ Yogajayaで、ハタヨガとヴィンヤサヨガを指導した後、2002年よりフリーランスとなり、国内(東京、札幌、旭川、帯広)のみならず、転居先のクアラルンプール、中国(上海、深圳)や、シンガポール、イタリアなどでも、ワークショップやプライベートクラスを開催。ハタヨガ、ヴィンヤサヨガ、クンダリニーヨガ、アジャスティング、経絡体操法、呼吸法、瞑想などを指導しています。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中