trico

trico opening special class「沖ヨガ」~ ヨガは心のチカラです~

tricoオープン記念specialクラス第三弾は
「ヨガは心のチカラです」
水野ヨガ学院 代表
水野健二  先生

私達がヨガに出会った場所
私達3人が出会った場所
そんな原点ともいえる水野ヨガ学院院長の水野先生に来ていただきました!!!
http://www.mizunoyoga.com/

今年30周年を迎えた札幌でも老舗のヨガ教室で、たくさんのインストラクターを輩出されています。
著書「体が硬い人のためのヨガ」が大好評!

 

 


11月26日(日)13:00-15:00
「沖ヨガ」~ヨガは心のチカラです~

「1,2,3,4,5,6,7,8,9,ジュウ~~~!!!」

このお方が、私たちのヨガの恩師、いえ、言わせてください、「ヨガのお父さん!」
水野ヨガ学院代表 水野先生です✨

この日、tricoのスタジオの入口に立っている水野先生を拝見したとき、
「水野先生とこんなカタチでお会いすることがあるだなんて・・・」と感無量でした。

水野ヨガ学院が無ければ
水野先生がいなけば、
私たちは、今、ここに居ません
オープニングトークでは、
それぞれの水野先生に対する想いを話しながら感極まります

水野先生のお話しは、
ヨガ界の草分け的存在「沖ヨガ」の沖正弘先生とのエピソードを交え、40年以上の豊富なヨガ指導実績から、たくさんの引き出しやユーモアを持って伝えてくださるので、いつも本当に楽しく惹きこまれていきます。

そんなお話しを聞きながら、
「あー、変わってらっしゃらないな~♡」としみじみ感じました。

いつも、どんなときも、変化を受け入れ楽しむ、子供のようなピュアな心で積極心で新しい世界に目を開いていく!!!
まさに沖ヨガの教えを生活ヨガとして活かしているのです。

私たちは当時から、生きる力、心の在り方をたくさんたくさん学ばせていただきました。

「話過ぎましたね!」と水野先生
いえいえ、まだまだずっと聞いていたいです!
と思いましたが、アーサナがはじまるともう、そこは、まさに、水野ヨガ学院!!!

ッイチッ,2,3,・・・・・・・・ジュュ~~ウ!!!

「さぁ!二人組になりましょう」
見よ!この踏ん張り!
これぞ、沖ヨガ、強化法です
やるのです
とにかくやってみるのです
「信じるな、疑うな、確かめよ」~沖正弘のお言葉より~

全力でヨガして
汗出して
声出して
笑って

水野先生ご自身が
「今日は、笑いヨガ必要無いですね」
というくらい
みんなで大笑い

そして、最後はゆらゆらゆら~ぶらぶらぶら~
私たち3人のクラスにご参加いただいたことのある方なら、
このフレーズに耳覚えがあるのでは?

これぞ、沖正弘先生が伝える沖ヨガ
いえ、やっぱり、私たちにとっては、
すべてが水野ヨガなのです

もう懐かしいやら
おかしいやらで
私たち3人共泣き笑い

そんな想いを共有できる
水野っ子の仲間たちも駆けつけてくれて、
一緒に水野先生のヨガを受けるなんて夢のようです。

ご参加の方からは、
「資料を読み返し、涙が止まらない。今日の、水野先生の言葉、当時のお話、思いやり瞑想のフレーズ、3人それぞれ持つ水野スタイルヨガの残り香w、、、全てが私の心に深く響いてしまった・・・」
「最近仕事が忙しく、なんか俺ばっかり損してるな〜とふてくされ気味でしたが、明日からは積極的にどんどん損をしていこうかなと思います(笑)水野先生は素敵でまたヨガが好きになりました!」
「お風呂上がりみたいにスッキリ!世界が広がったし、前向きなエネルギーが湧いています。水野先生のような男性は周りにいません。素敵です!魂をありのまんま生かしてるようで、私もやっぱりそういう在り方をしていきたいな、と素直に思いました✨」
「こういう方を『チャーミング』というんでしょうね!」
そして、たくさんの方から
「水野先生のファンになっちゃいましたーーー!!!」とのお声が♬

この日は、始終、泣いたり、笑ったり、
楽し過ぎて、嬉し過ぎて、
大好きな水野先生のヨガをみなさまと分かち合えるなんて
なんという幸せな日!!!
水野先生、みなさま、本当にありがとうございました。
IMG_2761.JPG

「ヨガは心のチカラです」♡♡♡

 

trico(tomo,yae,matusko)


【講師プロフィール】

水野健二
水野ヨガ学院 代表

http://www.mizunoyoga.com/

1948年京都市生まれ。1977年に沖ヨガ道場に入門し、沖正弘導師に師事。
札幌にて道新文化センター、朝日カルチャーほかでヨガ指導を始め、1987年・水野ヨガ学院設立。40年の指導実績と多くのヨガ指導者を育てる。外部の活動としてNPO法人沖ヨガ協会北海道連合世話人代表。海外で指導実績も豊富。宝島社から「体が硬い人のためのヨガ」をムック本発刊。

 

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中